西村兄妹キモノ店

日々のお話

 

「重陽の節句」

2023.09.08

 

IMG_0112

古代中国から伝わった「五節句」があります。
奇数は縁起がいい陽数とされていましたが、
奇数が重なると陰になるという考え方があり、
そのため奇数が重なる日には、季節の植物から
生命力をもらい、邪気を払うための行事として
「五節句」が伝えられました。

 

節句の「節」は、季節の変わり目や節目という
意味があります。そして、「節句」とは季節の
節目に五穀豊穣、無病息災、子孫繫栄などを祈り、
邪気を払う行事のこといいます。

 

【五節句】
・1月7日 人日(じんじつ)の節句 別名:七草の節句
・3月3日 上巳(じょうし)の節句 別名:桃の節句
・5月5日 端午(たんご)の節句 別名:菖蒲の節句
・7月7日 七夕(しちせき)の節句 別名:笹の節句
・9月9日 重陽(ちょうよう)の節句 別名:菊の節句

 

IMG_0115

 

あまり馴染みのない【重陽の節句】ですが、
不老長寿を祈願する節句です。古くから菊は邪気を払い、
長寿の効能がある植物と信じられてきました。
そのため、重陽の節句には菊の花を飾ったり、菊の花びら
を浮かべた菊酒を飲んだり、菊の被綿(きせわた:綿を
菊にかぶせて一晩置き、朝露を染み込ませたもの)で
体を清めたりする風習がありました。

 

4193547_s

 

夏の疲れも出始めるころですので、健康を願いながら
秋の夜に菊酒をいただくのはいかがでしょう。