11月7日は【立冬(りっとう)】です。
暦の上では「冬」になり、
朝晩は冷え込み、木枯らしが吹き始め、
冬の気配が感じられます。
立冬は暖かい布団を出したり、
暖房器具を出したりと
冬支度をはじめる目安でもあります。
本格的な冬が始まる前に
準備しておきましょう。

この時期は日中は暖かく晴れの日も
多いので、紅葉を見におでかけする
のもいいですね。
キモノを着ておでかけする際、
道中着などのコートを羽織ります。
それでも寒い場合は、ショールなどを
上から羽織るといいでしょう。

体調に気を付けつつ、
この時期ならではのおでかけを
楽しんでくださいね。