西村兄妹キモノ店

キモノのコト

 

キモノのキマワシ(2)

2020.03.21

 

「着物1枚、帯3本」とよく耳にするけれど、

実際どんな風に組み合わせているのか。

 

先々週に続き、妹・MIZUHOの

「キマワシ」コーディネート(2)です。

 

今回の「キマワシ」キモノも

飛び柄の小紋を選びました。

 

7E4E69FA-8498-492F-8A05-700A53681C83

 

飛び柄の小紋とは?

前回の投稿をご覧ください!

 

組み合わせのしやすさ、

着られるシーンの幅広さから、

「初めてキモノを誂える」というお客様にも

最初の一枚としてオススメしています。

 

私のワードローブには欠かせない飛び柄の小紋。

春を迎えて綺麗な色が着たくなり、

爽やかな勿忘草色(わすれなぐさいろ)の

キモノを「キマワシ」します。

 

ひとつめのコーディネートは、

お客様とお食事に出かけた際のもの。

合わせた帯は、七宝文様の西陣織の名古屋帯。

黄色・黄緑・白のぼかしになっているので、

メインで出す色によっても印象が変わる帯です。

 

50060EBC-6D85-43B6-848E-76E9B4A7D343

 

驚くほどキモノを選ばず合わせやすい帯なので、

最近登場回数が多いこの帯、

実はリバーシブルにもなるという優れもの!

お太鼓の内側から別の模様がチラリと見える

という点も気に入っています。

 

0B19A82F-39DD-48A7-8493-18A8826E75D4

 

帯締めは、キモノの模様にもある山吹色を、

帯揚げは薄い黄色にしました。

 

23F7E249-C3BC-4DC7-BC2A-9D80A804DC9A

 

格式ある和食のお店ということもあり、

BAGは黒でカチッとした形のものを選び、

改まった印象にしてみました。

 

7ACFC760-C6FE-4C61-85EC-05C13AB8DBEC

 

園や学校のカラーにもよりますが、

入園・入学式にも着られる

万能コーディネートだと思います。

 

 

同じキモノを使ったコーディネート、

次は物づくりの打ち合わせがあった日のものです。

 

BAA3A68A-B740-4DF6-9885-47DB04321585

 

黒地の染め名古屋帯を締めました。

唐花が描かれており、

遊び心ある差し色が面白い帯です。

 

橙色の丸胡蝶という組み方の帯締め、

帯揚げは白地に赤の絞りの定番のものを。

 

6635EA0A-BBFB-467C-9796-800F5D9A2ABA

 

キモノがよそ行き感のあるものなので、

帯を黒にすることにより、

最初のコーディネートよりカジュアルに

着られるようにしてみました。

 

合わせたバッグは上と同じく黒。

同じ黒でも、コロンとした形のものを選んで

堅い印象にならないのがポイントです。

 

B448BF6F-2FE8-439D-B754-693C0088BFAE

 

先々週に続いてご紹介した

キモノの「キマワシ」。

いかがでしたでしょうか。

もしかすると、四方山話での

定番企画になるかもしれません。

 

西村兄妹キモノ店のInstagramでも

日々のコーディネートを

ご紹介していきますので、

着こなし専用のInstagram

妹・MIZUHOのInstagramと併せて

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

MIZUHO