西村兄妹キモノ店

日々のお話

 

〈風呂敷〉の使い方(2)

2021.07.31

 

 

毎週土曜日更新!

【西村兄妹キモノ店の四方山話】

 

今週は風呂敷の活用方法(2)をお届けします。

以前ご紹介した〈風呂敷〉の使い方(1)

と併せて活用ヒントになれば嬉しいです!

 

緑茶をよく飲む私ですが、

健康のために赤ワインを飲みたい!!

と思う日があります。

 

ただ、あまりアルコールに強くないので

飲みたい気持ちがあっても積極的に

買うことはありませんでした。

 

そんなある日、友人から

低アルコール(6%)で甘口の

赤ワインをすすめられました。

 

早速、その情報をもとにお店に行くと、

2本セットで購入するとお得な特典を発見!

特典に弱い私は、思わず2本セットで

購入してしまいました。

 

ワインを持ち帰るときに活躍したのが

100センチサイズの風呂敷です。

この方法で包むと緩衝材要らず。

その上、安全に持ち運べて

エコなお買い物ができます。

 

2D3D4183-02A0-4A7B-8BEE-0A79DCCB4053

 

〈HOW TO USE〉

 

1. 風呂敷の中央対角線上に

ビン2本を寝かして置く。

 

瓶の間に8cmほど(指4本分)

間隔をとるのがポイントです。

 

C90ECA0C-87D2-460E-82D3-D7EF39DCB3C1

 

2. 手前の角を2本の瓶に被せるように包む。

奥に向かって緩まないよう、

きっちりと巻いていきます。

 

ADB281AD-B026-4D23-8A3E-5D470FDCED12

 

3. 巻終わりの先端が真上にきたら

先端を挟み込むように2本の瓶を立てる。

 

387BE72C-7395-4D94-8C5E-7D7BD30AA05A

 

4. 左右の端をしっかり結んで出来上がり。

結び目が持ち手になります。

 

250E9D87-D157-4F29-8F2E-C67BE2C9ADA0

 

風呂敷の厚みが緩衝材代わりになり

瓶同士が当たることがないので

安心して持ち運ぶことができました。

 

同じ瓶の大きさでしたら、

この方法で持ち運びができます。

 

F0F3A5F0-272A-4A65-A2F5-01676E604A15

 

おうち時間が増えたことにより、

ワインやお酒、ペットボトルを

まとめ買いして自宅でゆっくり

過ごされる方も多いと思います。

 

その時はこの包み方で

エコラップしてみてください!

 

 

スタッフM