毎年2月に開催している
【ゆかたオーダー会】、
京都では先週、東京では今日まで、
スタッフもお客様と一緒に楽しみながら
ゆかた選びをお手伝いしました。
今年のオーダー会は緊急事態宣言中での
開催となったため、
お出かけしにくいと言うお声もあり、
3月にも追加で開催いたします!
3月は、春の小物展も同時開催。
春らしい色の帯締めや帯揚げをはじめ、
当店では初めての試みとなる
バッグのオーダーも承ります。
誰もが知るあのメゾンでも使われていると言う
上質なシュリンクレザー50色の中から
お好きな2色で、バイカラーの使いやすい
バッグをお作りします。
近くなりましたら、
形などの詳細もお伝えしてまいります。
毎年寒い時期に
ゆかたオーダー会をする理由とは?
-持続可能な生産、良い商品を提供するために-
西村兄妹キモノ店では毎年2月に
「ゆかたのオーダー会」を開催しています。
2月にゆかた?早くない?
と驚かれる方もいらっしゃいますが、
それには理由があります。
通常、お客様は目にすることのない
染め屋さんから上がってきたばかりの
その年の新作サンプルをご覧いただき、
お客様がお選びくださった
ご注文分のみを染め出しします。
サンプルの色柄は優に100を超えるため、
皆さま楽しみながら、迷いながら、
お気に入りの一枚を選ばれます。
中には選びきれずに2-3枚
オーダーしてくださる方も。
お客様にとっては、
数多くの柄の中から選べるという点。
染め屋さんにとっては、
見込みで制作する必要がないので
余分な在庫を持つ必要がなくなる点。
当店にとっては、
いち早く浴衣をご覧いただき
お客様に喜んでいただける点。
まさに三方よし、です。
今後も無理なく、
私たちが出来るサステナブルな
取り組みを続けていきたいと思います。
今年のオーダー会は、実店舗以外にも
リモート商談も実施しております。
一部の柄を事前にご覧いただける
ウェブカタログもご用意しました。
ぜひ夏の楽しみを見つけに
お気軽に遊びにいらしてください。
同時開催
・美しく楽しい和小物展
・ゆかたと夏キモノオーダー会
■京都本店
3/10(水)-13(土) 10-18時
■東京サロン
3/19(金)-20(土) 11-19時