西村兄妹キモノ店

日々のお話

 

扇子のおはなし

2021.06.19

 

毎週土曜日更新!

【西村兄妹キモノ店の四方山話】

 

梅雨入りし、蒸し暑い日も増えてきました。

私にとって、着物を着る上での夏の必需品は

絽麻の肌じゅばん・長じゅばん、

そして涼をとる扇子。

 

S__12525579

 

使わない時はコンパクトに仕舞えて

広げると美しい世界が拡がる扇子は

男女問わず使われている方も多いですよね。

 

扇子には様々な種類があり、

少し思いつくだけでも、

紙扇子、生地扇子、茶道で使う茶扇子、

日本舞踊などで使う舞扇、

観賞用の飾り扇、

そして夏に使われる夏扇子。

扇面の生地や紙、大きさ、骨の長さなど

それぞれ用途に応じた違いがあります。

 

S__12525576

 

↑ 上が茶扇子/下が夏扇子

大きさや幅、骨の数が違うことがわかります。

 

S__12525578

 

着物を着る時には茶扇子を帯に差し、

ご挨拶や必要な時に

サッと取り出せるようにしています。

 

S__12525575

 

この茶扇子はご挨拶の時にお相手と

自分の間に置いて使用します。

扇いで涼をとることはしませんので、

開いた姿をご覧になられることは

少ないかもしれません。

 

扇子には女性用・男性用のサイズがあり、

夏用の扇子も同じでサイズの違いのほか

女性用サイズにはエレガントな扇面、

男性用サイズには龍や松といった

力強い模様が描かれています。

 

京都本店と東京サロンでは、

6/26(土)まで多数の扇子をご用意して

〈京扇子フェア〉を開催しています。

 

父の日のプレゼントにも人気の扇子、

西村兄妹キモノ店楽天ショップでも

お取り扱いしています。

 

 

扇子を開いた時の驚き、

ぜひ各店舗でご体感ください。

 

 

 

MIZUHO